ポスティングバイトがわかる!つらい?給料や募集について経験者が疑問を解決

「ポスティングバイトをしてみたいけど、辛いなど大変そうなイメージがあるけどどうなんだろ?歩合制とかちゃんと稼げるのか不安。ポスティングバイトについて詳しく知りたい」

そんな疑問に、ポスティングバイト経験者で業界歴10年以上の私がポスティングバイトへの疑問にお答えします。

ポスティング初心者のよくある悩みで「ネットでの記事や評判などを見ると大変そうなイメージがある…」という点があると思います。

私も元々はポスティングバイトに対して不安もありましたが、自分に合わせて働き方を選べて初心者だった私でもしっかりと稼げるようになりました。

ちなみに私はポスティングバイトを経験後にポスティング会社で勤務までしてきました。ポスティングバイト時代は他の仕事と掛け持ちで週4日で一日4、5時間で月に10万ほどで、ポスティングバイトスタッフとしては中堅レベルでした。ポスティング会社に勤務してからはバイトスタッフの面接から管理まで行っていました。

そんな私が実体験を元に現在のポスティングバイトの現状と口コミや評判を見て感じた疑問や不安を解決できるくらい内容で紹介いたします。これから始める人たちの参考になればと思います。

気になる項目だけみたい人は、下記の目次をクリックすると任意の場所へ移動できます。

ポスティングバイトってどんな仕事?

ポスティングバイトは、依頼先からお預かりしたチラシなどの広告をを宣伝の代行として、指定されたエリアの一般世帯や事業所のポストへお届けするお仕事です。

届ける広告物は、お店や企業が集客に使用するチラシやパンフレットから、公共機関や政治関係、地域情報誌など様々です。ポスティングを通して自分の住む街の活性化にも貢献できるやりがいのある仕事でもあります。

近年ポスティングの集客力が注目され需要が増えているため、宣伝広告としての信頼性も高まっています。そのため、求人情報も多く、ポスティングバイトをする人にとっても今まで以上に働きやすい環境になってきています。様々なライフスタイルに合わせた働き方ができる、年齢性別関係なく幅人い層の人が働けるバイトとして人気です。

ポスティングバイトのコツ

ポスティングバイトを始める時、「初めてでちゃんとできるか心配」「効率良く稼ぐために早く配りたい」など、ポスティングのコツが気になるところですよね。

ただネットでよく見かける「ポスティングのコツ」というものは、ポスティング専門会社にとっては品質の高い配布をするための基本なんです。なので、コツと言われているようなものは採用後に行われる配布研修で基本から効率の良い配布まで、しっかりと学ぶことができるので初心者でも心配はいりません。

下記の記事にポスティングのコツと言われる基本から効果的な配布や注意点をまとめましたので、こちらも記事も参考にしてみて下さい。

[clink url=”https://pos-sen.com/postingbaito-tips”]

ポスティングバイトが選ばれる理由

ポスティングバイトが、様々な人たちに選ばれている理由に、他の仕事には無い魅力があるからではないでしょうか。その中でも人気の理由の3つをご紹介します。

幅広いライフスタイルに対応

ポスティングバイトの人気の秘密とも言えるのが、幅広い年齢層がライフスタイルに合わせた働き方ができる点です。20代のフリーターから年金生活のシニアまで、各自の事情に合わせて働き方を決めることができます。

例えば、メインの仕事をしながら休日や空いた時間に働いたり、子育てや家事をしながらスキマ時間を使って働くなんてことも可能です。時給制のバイトでは働くのが難しい状況の人でもポスティングバイトなら都合に合わせて働けます。

[clink url=”https://pos-sen.com/posting-staff-voice”]

自分が働いた分だけ稼げてやりがいもある

ポスティングでは、1枚何円の歩合制を導入している会社が多い傾向があります。自分がポストへ届けた分のチラシがそのまま報酬となるので、それだけやりがいと達成感を感じられるお仕事です。歩合制といっても営業などの歩合とは違って各自の能力に合わせた仕事量を担当するので厳しいノルマなどもなくて安心です。

取り扱う広告類は地元地域の商店街のお店や企業、地域情報誌、政治関係などが多いため、ポスティングを通して自分が住む街の地域活性化にも貢献できます。

運動不足解消で健康的!ダイエット効果も期待できる

基本的には、歩くことが多いお仕事なのでウォーキングのように運動不足の解消やダイエット効果も期待できます。しかも、稼ぎながらダイエットができるのは嬉しいですね。また、シニアの方は定年退職後も運動しながら健康的に働くことができます。

[clink url=”https://pos-sen.com/posting-diet”]

ポスティングバイトの働き方

ポスティングバイトには、大きく分けて「移動型」と「固定型」の2種類の勤務形態があります。会社によって配布体制は様々で、移動型のみの場合もあれば、両方の勤務形態がある場合もあります。また、「移動型」では、数人のグループで行動して各エリアを担当するタイプもあります。

チラシを配布する点では仕事内容は同じですが、勤務形態によっては給料や勤務時間が変わってくるので、バイトを始める前に把握しておきましょう。下記に2つの勤務形態を詳しく説明します。

※ポスティング会社によって勤務内容の詳細は異なります。

移動型

移動型タイプは、どちらかといえば稼ぎたい人向けのお仕事になります。フリーターでレギュラー勤務やWワークで働いている人が多いです。

仕事の流れは会社によって異なりますが、例えば、お仕事する日に所属している会社へ通勤して、その日に担当する分のチラシを受け取ってから指定されたエリアに自転車やバイクで移動してポスティングを開始します。また、キャラバン隊と呼ばれるグループで車で移動するタイプなどもあります。

勤務スケジュールは、シフト制で出勤日を申告する傾向が多いです。勤務時間は、配布量により異なり、移動から配布作業を含めておよそ半日〜1日程度にはなってくるでしょう。

[clink url=”https://pos-sen.com/postingbaito-activetype”]

固定型

固定型タイプは、地域密着型とも言われ、主に自宅周辺のエリアを担当してポスティングするお仕事になります。主婦やシニアが多く働いてる勤務形態になります。

このタイプの勤務形態の多くは、チラシは自宅に持ってきてくれるため会社に勤務する必要なく、都合の良い時間に自宅からスタートすることができます。配布するエリアは自宅周辺のランダムに担当する場合もあれば、会社によっては担当するエリアが固定で決まっていところもあります。

担当する仕事量や期間は移動型とは異なり、送られてきた仕事量を決められた一定期間内に完了させるような場合が多いです。そのため、働く日時が比較的に自由な理由から、主婦が子育てや家事の合間に働くこともできます。

[clink url=”https://pos-sen.com/pb-naishoku”]

ポスティングバイトの仕事環境

ポスティングバイトは、自由度の高い働き方ができるうえにひとりで作業する仕事のため、実際の仕事環境が気になりますよね。下記に詳しくご紹介します。

勤務時間

朝から夕方の日が暮れるくらいまでの時間帯で行うことが多い傾向にあります。夜間や深夜は暗くて道やポストがわかりにくいだけでなく、住民の迷惑にもなるなどの理由から配布作業を自粛している会社が多いです。

配布量に関わらず暗くなるまでに終わらせるのを目標にしたほうが、配りきれないといったことも防げるので、できるなら早めに作業を始めたほうが良いでしょう。

服装

髪型や服装には特に細かい決まりはありませんが、できれば汚い服装や派手な服装は控えほう方が良いでしょう。ポスティングバイトは長い時間歩く運動量の多い仕事なので、歩きやすい靴や動きやすい服装がベストです。また会社によっては所属がわかるように証明カードを首からかけたり、専用のユニフォームを着用することもあります。

外で行う仕事なので急な雨のなどのにも備えてカッパやレインコートなども用意しておくと良いですよ。

チラシを持ち運ぶバックもポスティングでは重要です。バッグの種類によって特徴はさまざまなで、配布効率にも関わってくるため自分に合ったバッグを探しましょう。

仕事時のマナー

基本的には、野外で一人で作業をする仕事ですが、仕事中のマナーには気を付けましょう。なぜなら、ポスティングスタッフの行動が、そのまま世間からのポスティングに対するイメージになるからです。

ポスティングはクライアントから宣伝の代行を受け持っているお仕事です。その実際の作業を行っているスタッフが住民が不快に感じる行為を行っては、ポスティングだけでなくクライアントに対してもイメージ低下にもなる恐れがあります。

例えば、歩きタバコや路上に唾を吐くなどの行為には注意し、業務中ということを自覚して仕事に取り組みましょう。また、自転車を使用する際には、敷地内に自転車を停めっぱなしにしたり、他人の家の塀に自転車を立てかけるなどの行為にも注意が必要です。

研修制度

ポスティングのコツで前述したように、ポスティング会社では実際のお仕事をする前に研修制度があるので、初めての人でも安心して始めることができます。研修といっても難しいものではありません。

研修では専任スタッフがポスティングの座学や配布時の注意点、実際の配布作業を通して効率の良い配布方法などを学ぶことができます。

スタッフ管理

近年、ポスティング会社では、GPSを使用したスタッフ管理を導入しているので、作業時にGPSの所持が義務付けられています。GPSは携帯性のある小型なもので、電源のオンオフで開始から終了の操作ができる誰でも簡単に扱えるものです。

GPSの目的は様々で、ポスティング作業を可視化することで配布の証明となるだけでなく、配布の品質向上やスタッフが安全に配布作業をするために欠かせないものです。

[clink url=”https://pos-sen.com/postingbaito-gps”]

その他には、配布の開始や終了時にはメールや電話での作業報告、詳細な配布報告書の提出などを行っています。

ポスティングバイトの大変ところ

ポスティングバイトは、「体力がないと辛い」「注意される」「雨が大変」などの印象があるようですが、始める前にお仕事の大変な部分も知っておきたいですよね。

そこでここではポスティングの大変な部分(デメリット)について見ていきましょう。

体力がないとできない仕事?

ポスティングでは自転車やバイクを使用しますが、基本的には歩いてチラシを届けるので体を動かすお仕事にはなります。そのため、レギュラー勤務のようにしっかり稼ぎたい場合は、一日を通して配布作業をすることになるので、ある程度の体力と根気は必要になるでしょう。それだけ稼ぐとなると配布部数が増えるので作業時間も長くなって大変にはなるとは言えるでしょう。

しかし、体力がある人じゃないとできないという訳ではありません。働き方次第では女性や高齢者の方でもお仕事が可能です。実際にたくさんの主婦やシニア層の方たちが活躍していて、全体的に占めている割合も多いくらいです。必ずしも時間に追われる訳ではなく、自分のペースでしっかり休憩を取りながら働くことができます。

[clink url=”https://pos-sen.com/posting-senior”]

季節や天候に影響される

外で行う仕事のなので、どうしても季節や天候の影響は受けやすいです。そのため、夏や冬、雨の日などは普段より配布効率も下がり大変にはなるでしょう。

ただ雨や雪ではチラシなどの配布物が紙のため濡れてしまう恐れがあるので、雨でも絶対に配布するとは限らず配布を自粛する会社も多いです。ただスケジュールなどの問題で悪天候でも止むえず配布を行うことはあります。

[clink url=”https://pos-sen.com/posting-rain”]

住民や管理人からの注意やクレーム

ポスティングバイト中に住人やマンションの管理人に注意を受けるようなケースですが、まったくそのようなことがないとは言えませんが、そこまで心配する必用はないと思います。

なぜかというとポスティングしてトラブルに繋がる恐れがあるような場所は、ポスティング会社が徹底的にリスト化して管理しています。ポスティングする際に、使用する地図へ「配布をしない場所」として、わかりやすく記載してあり誰でもその場所がわかるようになっています。住宅やマンションに配布に対しての注意書きがある場合もクレームの原因になるため無理に配布するようなこともありません。

また、通報や賠償金までになるようなケースについても支持に従って作業していれば問題はないと言えるでしょう。むしろ、そのようなケースにまで発展するほうが稀です。

給料は時給?歩合?

ポスティングバイトでは歩合制と時給制の種類があり、1枚いくらの歩合制が多い傾向にあります。最近は、固定の給料制の会社も増えてきているようで安定して働ける体制になってきています。

歩合制の場合、契約形態は「業務委託」となり、チラシなどの配布物が1枚何円で何枚配布したかで報酬が決まります。一枚の単価はチラシのサイズや配布方法によって異なり、その時の仕事内容によって一回の報酬は変わってきます。

完全歩合制と聞くと少し心配でしょうが、各自の希望に沿った仕事量を受けたうえでの歩合なので、稼げないわけではありません。自分が働いただけ給料としてダイレクトに返ってくるやりがいのある仕事です。

 

ポスティングバイトは稼げるの?報酬相場は?

よくポスティングバイトは稼げるのか?という質問を見かけますが、ポスティングで十分に生計を立てている人もいるので、時給制と同じようにしっかりと給料はもらえます。

では実際にとても稼いでいる人は存在するのかというと、月に30万近くの給料をポスティングだけで稼いでいる人も実在します。しかし、このぐらいの給料を稼ぐには時給制でもそれなりの時間を働く必要があるわけで、ポスティングバイトも同様にそれだけの仕事量をこなす必用があり、高時給バイトのように簡単にたくさん稼げる訳ではありません。

歩合制で稼ぎたいとなると、それだけ安定した仕事量が必要になるので定期に仕事があるか心配でしょうが安心して下さい。最近はポスティングの需要は増加しているくらいで案件もとても多いので、勤務して全然仕事がないといった心配はないでしょう。

時給制の場合は担当エリアで配布する量が固定されていることが多いので毎回同じ量を一定の時間で配布して

歩合制の場合は担当するチラシの内容によって異なります。

歩合の報酬例

3種類のチラシを1000枚
1、チラシA A4 軒並み配布 1000枚 1.5円 1500円
2、チラシB B4 軒並み配布 1000枚 2.0円 2000円
3、チラシC 戸建て配布 700枚   2.5円 1750円
合計 5,250円

ポスティングバイトの求人募集と面接

ポスティングバイトの求人募集では、責任を伴う仕事のため学生や20歳未満の募集をしていないケースが多いです。特に高校生はポスティングしていることは聞いたことがありません。また、登録制で日雇いのような即日給料が出る募集に関しても少ないと言えるでしょう。近年需要は増加しているため、お仕事の量は多く人手不足でもあり、募集をしている会社も多いかと思います。

品質を重視した会社が増えているため、人材募集には力を入れ、面接では慎重な採用選考をする傾向があります。簡易的な集団面接や説明会ではなく、1対1での面談が多いです。面接時の格好は、とくに決まった指定は無いところが多いでしょうが、清潔感のある格好を心がけましょう。

ポスティングバイトには特別な能力は必要ありませんが、一人で行動して作業するため責任能力が問われるお仕事です。面接時には、やる気はもちろん、最後まで責任感を持って仕事できることを伝えられると良いでしょう。また、目的によって給料が大きく変わるので、募集条件にはよく目を通しておいて、どのくらいの時間働いて稼ぎたいのか明確にしておきましょう。

簡単な説明だけで登録するような募集は、研修なども無しにいきなり仕事を任される恐れがあるので注意しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次